コンテンツへスキップ

ど素人電子工作

  • TOP
  • 電子工作
  • 電子工作初級
  • 電子工作上級
  • Arduino
  • ESP-WROOM02
  • ESP-WROOM32
  • センサー
  • 部品、知識
  • IoT
  • その他
2019年3月29日

Arduino IDEでESP-WROOM-02(ESP8266)とESP-WROOM-32を使えるようにする!(Windows10)

Arudino IDEに、ESP-WROOM-02とESP-WROOM-32のインストール方法を説明いたします! ※開発...

カテゴリー Arduino/ESP-WROOM02/ESP-WROOM32/その他 Comments: 20
2019年3月3日

世界初?夢の植物自動水やり器!「ウォートマン」

こんばんわ! 今回は私が専門学生だった頃に、卒業研究で作り上げた製作物をご紹介したいと思います!   その名も...

カテゴリー ESP-WROOM02/IoT/その他/電子工作 Comments: 0
2019年1月5日

ESP-WROOM-32-でLEDキューブを作ってみる!(3×3×3)

こんばんわ!   今回はど素人でも作れるレベルのLEDキューブを作ってみたいと思います!   作り方...

カテゴリー ESP-WROOM32/電子工作/電子工作中級 Comments: 6
2018年11月18日

はんだこてを買う!(初めての電子工作入門編)

  こんにちわ! 今回は、電子工作をしたいけど何を買えば良いのかわからない方へ、はんだごて選びからご紹介したい...

カテゴリー 部品、知識/電子工作 Comments: 14
2018年10月31日

ArduinoとESP-WROOM02とESP-WROOM32の違いとは?

  こんばんわ! 今更かと思いますが、ArduinoとESP-WROOM-02とESP-WROOM-32の 違...

カテゴリー Arduino/ESP-WROOM02/ESP-WROOM32/部品、知識 Comments: 0
2018年10月24日

朝の眠気にも影響!? ESP-WROOM-32とCO2センサー(MH-Z19)で二酸化炭素(CO2)を測定してみる!

こんにちは! 前回はESP-WROOM02でCO2(二酸化炭素)を取得する方法をご紹介しましたが、 今回はESP-WRO...

カテゴリー ESP-WROOM32/センサー/電子工作/電子工作初級 Comments: 0
2018年10月10日

ArduinoでCO2センサー(MH-Z19B)をPWM信号で取得してみる!

こんにちは!   ・前回はCO2センサー(MH-Z19)を使ってシリアル信号で値を取得してみましたが、 今回は...

カテゴリー Arduino/はんだ付け不要/センサー/部品、知識/電子工作/電子工作初級 Comment: 1
2018年9月25日

家の外からスマホで遠隔操作、IoT作ります! ESP-WROOM02で遠隔でセンサー取得!

こんばんわ! 今回はなんと、完全にIoTな物を作ってみたいと思います!   ・スマートフォンやPCから、遠隔で...

カテゴリー ESP-WROOM02/IoT/部品、知識/電子工作/電子工作上級 Comments: 4

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »

カテゴリー

  • Arduino (40)
  • ESP-WROOM02 (28)
  • ESP-WROOM32 (25)
  • IoT (7)
  • その他 (13)
  • はんだ付け不要 (25)
  • センサー (41)
  • 部品、知識 (18)
  • 電子工作 (38)
  • 電子工作上級 (6)
  • 電子工作中級 (12)
  • 電子工作初級 (35)

アーカイブ

カレンダー

2023年9月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
« 8月    

お問い合わせ・プライバシーポリシー

  • お問い合わせは
  • プライバシーポリシー

©2023 ど素人電子工作 / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Youtube
トップへ戻る