2018年5月19日電子工作の基本、Lチカ! ESP-WROOM02を使ってArduinoと同じように3色LEDを光らせる!こんにちは! 電子工作を始めてやられる方はとりあえずLED(発光ダイオード)を光らせるところから入る方が多いかと思います... カテゴリー Arduino/ESP-WROOM02/ESP-WROOM32/部品、知識/電子工作/電子工作初級 Comments: 2
2018年5月9日睡眠時のCO2濃度を観察!ESP-WROOM02でCO2センサー(MH-Z19)を稼働してみる!こんばんわ! 今回は前回の続きで、実際に寝室で窓を閉めた状態で寝た場合どのようにCO2濃度が変化していくのかを、 ESP... カテゴリー ESP-WROOM02/センサー/電子工作/電子工作中級 Comments: 5
2018年5月5日朝の眠気にも影響!? ESP-WROOM02( ESP8266)とCO2センサー(MH-Z19B)でCO2濃度を測定してみるこんにちは! 皆さんは日常生活でCO2(二酸化炭素)を気にしたことはありますか? 実はCO2は日常生活において大きな影響... カテゴリー Arduino/ESP-WROOM02/センサー/部品、知識/電子工作/電子工作初級 Comments: 9
2018年4月29日LEDキューブ 8×8×8の動作映像紹介!こんばんわ! LEDキューブ 8×8×8の動作映像をせっかくなので公開します! 2018/4/29 追加 ・これは曲セン... カテゴリー Arduino/センサー/部品、知識/電子工作 Comment: 1
2018年4月25日電子工作初心者必須、マイコンの種類!こんばんは! 本日は「電子工作初心者必須、マイコンの種類」ということで説明していきまーす! ・電子工作を始... カテゴリー Arduino/ESP-WROOM02/ESP-WROOM32/その他/部品、知識/電子工作 Comments: 0
2018年4月21日LEDキューブの作り方!!!こんばんわ! LEDキューブの作り方をなるべくわかりやすく説明できたらと思います! 今回はArduinoと... カテゴリー Arduino/センサー/部品、知識/電子工作/電子工作上級 Comments: 39
2018年4月16日初投稿なのでまずは自己紹介! 初めまして、管理者のtocchoと申します! とりあえず自己紹介をしたいと思います! 現在25歳の独身です... カテゴリー その他 Comments: 0