出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)配達員はいくら稼げる?(2023年3月最新情報)

最終更新日

Comments: 0

こんにちは!!

コロナ渦で一気に需要が高まったデリバリー業界ですが、いったい幾ら稼げるのか、

気になりますよね(笑)

 

ということで、出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)、

実際に働いてどのくらい稼げるのか、試して参りましたのでここに共有したいと思います‼

 

これから始めようとお考えの人は、特に参考にしていただければと思います。

 

①「さっそく比較」

2022年8月頃から出前館を始め、以降Woltmenu自転車で配達して参りました。

この経験を参考に下記の表を作ってみましたのでご参考になれば幸いです。

 

この表は、主に神奈川県の川崎市とその近辺(鶴見区や港北区、東京都の大田区)をメインに稼働した経験を元に作っています。

そのため、地域差によってはかなり差がある所もあるかと思いますので予めご了承ください。

稼働方法は、電動自転車で、スマホはAndroidを使っています‼

 

※Uber Eatsはやっていないので、わかる所だけ記載しておきます。

 

 

2023年3月時点出前館Wolt(ウォルト)menu(メニュー)Uber Eats
加盟店数10,0000店舗以上50,000店舗以上91,000店舗以上18,0000店舗以上
対応地域全国首都圏や一部地域全国全国
営業時間(川崎区の場合)7~24時10~23時10~22時8〜25時
基本報酬(1件)600円無し(350円ぐらい)260円
最低報酬(1件)600円約350円330円
平均報酬(1件)約650円約450円約500円
最高報酬(1件)約1800円約1800円約1900円
ピーク時の平均時給(平日)約1500円約1400円約1400円
ピーク時の平均時給(土曜)約1600円約1500円約1500円
ピーク時の平均時給(日曜)約2000円約1800円約1800円
雨天時のピーク時平均時給約3000円約3000円約3000円
距離報酬あり(500m単位)ありあり
距離報酬の計算範囲店からお届け先現在地からお届け先現在地からお届け先
ブースト報酬のあり方需要次第で倍増事前に告知ゲリラ的に発生
遅延ブーストあり多分なしなし
ランク報酬なしなしあり
チップ機能なしありあり
チップが貰える率なし約12件に1件ぐらい約7件に1件ぐらい
代引きあり(選択可)あり(地域によって無い)なし
同時配達機能あり(最大2件)あり(最大5件になったことあり)なし(コンボ配達機能はあり)
案件ストック機能あり(手動)あり(自動)なし
案件拒否機能ありありあり
案件の取り方スワイプタップ長押し
案件競争制ありなしなし
総合的な案件数
案件の報酬表示タイミング案件受信時案件受信時案件完了時
オファー案件ありなしあり
お届け時間の表示ありありなし
バックグランド時のオーダー通知ありありイマイチ
無操作時の勝手にオフライン機能なし30分ぐらい30分ぐらい
友達紹介制度なしありあり
購入者側に顔写真表示なしなし上位ランクになるとあり(Aランク以上)
評価機能なしなしあり
マップ上の方向矢印機能ありなしあり
マップの現在地タイムラグ約5秒~10秒約5秒~10秒ほぼリアルタイム
マップ上の建物形状表示なしありあり
マップのオートフォーカス機能なしありあり
トラブル時の拠点連絡方法電話チャット電話
トラブル時の購入者側に様絡方法電話チャット/電話チャット/電話
報酬の振込回数(月)2回2回4回(5回目以降は手数料発生)
報酬の締め日15日/月末15日/月末なし
報酬振込タイミング締め日から5営業日後締め日から7営業日以内手動
保険制度ありありあり
アプリの動作の重さ普通普通普通
アプリの容量約30MB約90MB約120MB
アプリのバグの多さ少ない少ないやや多い
応募から稼働できるようになるまでの日数約1週間約1週間約2週間
面接等オンラインで完結(日本人のみ)オンラインで完結(日本人のみ)オンラインで完結(日本人のみ)

※平均報酬や最高報酬は経験上の感覚で出した数値です。なので人によって差がでるかと思います。

※遅延ブーストとは、案件が誰にも取られず、お届け時間が迫っている場合、報酬が上がっていく仕組みです。

※案件競争制とは、簡単に言うと早押しです。1案件を複数のドライバーに同時に送るため、もたもたしていると他の人に取られます。

 

※コンボ配達機能とは、1回の注文内で追加費用を払うことで2店舗同時に注文ができる仕組みがあります。

その案件を請け負えば150円追加で報酬が貰える仕組みですが、滅多に来ないです。(未だにみたことがない)

 

※同時配達機能とは、お届け先が近い案件を同時に配達することです。これにより40%程効率が上がると言われています。

※案件ストック機能とは、案件をしている途中に、次の案件を確保しておける機能です。無駄なアイドリング時間がなくなるのでかなり効率が上がります。


②「それぞれの説明」

出前館

業界報酬1位を掲げる出前館、どんなにお届け先が近くても最低600円も貰えるのはかなりでかいです‼

そんな出前館について、比較表を基により細かく説明したいと思います。

 

・報酬の仕組み

メインとなる報酬は基本報酬+距離報酬となります。

2023年3月から、距離報酬の改定が入り下記のようになりました。

2023年3月~(新報酬)(全国)距離報酬
基本報酬+距離報酬
0~499m0円600円
500m~999m30円630円
1km~1.4km50円650円
1.5m~1.9km65円665円
2km~2.4km90円690円
2.5km~2.9km130円730円
3.0km以上150円750円

 

一応2023年2月までの報酬も載せておきます。

~2023年2月(旧報酬)(首都圏エリア)距離報酬
基本報酬+距離報酬
0~999m0円600円
1km~1.9km60円660円
2km~2.9km150円750円
3.0km以上270円870円

旧報酬では地域によって基本報酬が550円or600円となっていましたが、新報酬では全国統一報酬となりました。

距離報酬も1キロ単位から500m単位になりましたが、遠い距離程額が下がりました。

 

更に時間によってはブースト報酬や、不人気な案件や人手が足りない場合は遅延ブーストが発生上乗せされていく流れになります。

 

ブースト報酬1.05倍~2倍くらいまであり、事前に「〇〇区18時1.5倍」みたいな表が公開されており、それを基に稼げる地域で待機したりできましたが、

2023年3月下旬頃からブースト報酬も改定され、事前公表ではなくなり、需要次第で倍率設定が決まるようになります。

 

遅延ブーストは悪天候程発生します‼

悪天候時は配達員も少なく、注文も増えるのでオーダーが溢れ遅延ブーストだらけになります‼

1件当たり1000円越えが当たり前になりお祭り状態になります(笑)

 

ピーク時と雨天が重なると1時間で5000円くらい稼げることもあります‼

1日雨が降り、1日稼働できれば日給2万越えは余裕です‼

事故リスクも高くかなりしんどいですが…

 

・代引きについて

出前館では、代引き対応するかはドライバーアプリの方で簡単にオンオフできます。

代引きオンにしといたほうが案件が若干増えますので、結果的に時給が上がることに繋がります。

 

代引きで預かったお金は後日、コンビニ(ファミマ/ローソン)で支払う流れです。

基本給は変わらず手間もかかる代引きですが、たまにお客様から小銭をいただけるのが唯一の稼ぎです。

 

ちなみに僕の最高記録は630円頂けました‼

 

・どのくらい稼げるのか

代引き無しモードで過程したとした場合、

平日、11時~13時、18時~20時、計4時間の稼働で約5000円

土曜、11時~13時、18時~20時、計4時間の稼働で約6500円

日曜、11時~13時、18時~20時、計4時間の稼働で約8000円

代引きモードありにした場合、これに1割程増える感じになります。

 

しかし、今年に入ってから出前館は自転車配達員よりバイク配達員に案件を与えていると噂されています。

事実、バイク配達員にはよく案件が飛んできてます。

 

そのため、最近は自転車だと全然稼げなくなってきています

地域によってはここに記載している情報よりも全然稼げなくなっているかもしれないのでご注意を‼

 

・案件について

加盟店が多いだけあった、他社と比べれば大きな駅近でなくとも案件が来やすいのがメリットです‼

案件は報酬金額、お店名、お届け先の位置、距離等が見れて基本早スワイプ制、スワイプが遅いと他の人に取られます。

そのため、走行中でもスワイプしざる負えないときがあるので、危険です‼

 

たまにオファー案件も来るのでその時はゆっくり考えられます。

 

・アプリについて

 

 

Wolt(ウォルト)

・報酬の仕組み

 

・どのくらい稼げるのか

 

・代引きについて

 

・案件について

 

・アプリについて

 

 

menu(メニュー)

・報酬の仕組み

 

・どのくらい稼げるのか

 

・代引きについて

 

・案件について

 

・アプリについて

 

③「結論」

 

現在制作中。4月完成予定。

 

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする